・工期の都合上、つい多めに仕入れてしまう。
・思ったよりも使わなかった。
・元請業者、設計事務所から突然の色変更
・出荷証明等の仕方ない仕入れ(人の手作業ですから少なく塗ってしまう事も・・)
いつの間にか、置き場所のスペースを奪う。
高いお金を払い買って、高いお金を払い処分する。
ましてや、在庫塗料は資産として扱われるなんて
頭が痛くなってきますよね?まったく・・・。
そんな塗料、買取ります!
■処分の証明(マニフェスト)はどうなるの?
塗料を処分する場合は、特別管理廃棄物となり管理票(マニフェスト)を必要とします。
ネクストカラーは、その処分をされる前に、使える塗料(買取対象表内の物)だけを買取らせて頂いております。処分する(使えない)塗料までを買取り販売しているのでは有りません。
(買受書又は、売買契約書を作成しますので、買受け後にお客様へご迷惑が掛かる事は有りません。)
■不法投棄は心配ない?
製造メーカーから、記載されるロット番号と色番号を記録し、私どもの管理番号としています。お客様の情報を頂戴する、インターネットでの通信販売です。
販売した商品に、頂戴した情報と管理番号をひとつにして保管しております。
過去に例は有りませんが、万が一にも不法投棄が有った場合には、買取販売をした私どもに、最終的の責任が問われますので、管理は万全です。
■現場名記載の荷札はどうなる?
販売するまでに、中身の検品と清掃を念入りにいたします。その際にメーカーラベルを残し、以外は全て剥がれてしまいます。第三者に見られる事はありません。